6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。
TOP

学校保健委員会を開催しました

 11月19日に「上手な手洗いで健康を守ろう」をテーマに学校保健委員会を開催しました。
 保健委員会の児童が手洗いについてのアンケート結果や保健委員会で作成したビデオをもとに発表したあと、学校医の先生より感染症を防ぐための大切なポイントを教えていただきました。
 これからインフルエンザ等の感染症が流行しやすい時期になりますが、今回の活動を生かして、感染症予防に努めてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

スポーツ交歓会

11月13日、6年生が住吉区スポーツ交歓会に参加しました。スポーツの交流を行う目的で行われます。午前中は、長居陸上競技場でドッジボールとサッカーを行いました。午後からは、ヤンマースタジアムに場所を移動し、100m走と400mリレーを行いました。スタジアムの広さに緊張しながらも、最後までゴールを目指して駆け抜けました。どの子も頑張った素晴らしい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内音楽会を開催しました。

11月10日に土曜授業で子どもたちが楽しみにしていた校内音楽会を開催しました。
各学級、各学年の歌や演奏に会場の皆様から大きな拍手をいただきました。
これまでの練習の成果を子どもたち一人一人が発揮し、充実した音楽会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(水)は、コーンクリームシチュー(米粉)・キャベツと三度豆のサラダ・柿(平種無柿)です。10月は食物アレルギー対応サポート月間です。小麦アレルギーの児童に配慮し、今日のコーンクリームシュー・2日(火)ポークカレーライス・24日(水)ハヤシライスでは、小麦粉ではなく米粉を使っています。

全体練習2回目

今日は運動会に向けての2回目の全体練習をしました。開会式や閉会式の練習や応援団の子どもたちを中心に応援合戦の練習も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

お知らせ文書

学校評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校だより

校区安全マップ

いじめ対策基本方針

「パソコンや携帯電話・スマートフォン等に関するアンケート」調査結果