カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
最後の奉仕活動、側溝掃除
3月18日給食献立
3月15日給食献立
1年生との最後のふれあい
盛り上がった「茶話会」
3月14日給食献立
3月13日給食献立
3月12日給食献立
見守り隊の方々との集会
見守り隊、ありがとうございます。
3月11日給食献立
最後の読み聞かせ
3月6日給食献立
3月5日給食献立
ダンスクラブの発表
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月30日給食献立
五目汁、さばの味噌煮、もやしの甘酢和え、牛乳、ご飯
1月29日給食献立
ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、焼きじゃが、パン、牛乳
1月28日給食献立
筑前煮、ひじき豆、大根の柚子風味、ご飯、牛乳
真剣に取り組んだ「防犯訓練」
2時間目、校内に不審者が侵入したとの想定で、東住吉警察の協力のもと、防犯訓練が行われました。
講堂に集まり、警察の方々から、知らない人から声をかけられたときの対応の仕方も教わりました。「もしも」のときに正しく判断し、安全に行動できるようにしてほしいと思います。
太鼓の全体練習
月曜日の1時間目に講堂で学年全体で太鼓の練習をしました。それぞれのパートごとに休み時間も使って練習したことを合わせます。
腰をおろし、真っ直ぐに前を見てしっかり体重をのせてたたくことや入れ替わり方、待ち方など確認しました。1人1人が意識を高く持ち、仕上げて行きたいと思います。
12 / 91 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
48 | 昨日:47
今年度:16215
総数:91343
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
いじめ防止基本方針
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
校長戦略支援予算
平成30年度 校長戦略支援予算最終評価
平成30年度 校長戦略支援予算報告
平成30年度 校長経営支援予算
平成30年度全国体力・運動能力等調査
平成30年度全国体力・運動能力等調査
学校協議会報告
平成30年度 第3回学校協議会報告
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト