卒業おめでとう集会に向けて(5年)
2月25日(月)5年は、講堂で卒業おめでとう集会に向けて呼びかけや合奏の練習をしました。
卒業おめでとう集会に向けて(4・2・6年)
3月2日(土)の卒業おめでとう集会に向けて、各学年ごとの練習が本格的に始まっています。
4年は合奏、2年は6年生一人一人の似顔絵を持って感謝の言葉、6年はお礼の合奏の練習をしていました。 卒業おめでとう集会に向けて
2月21日(木)の児童集会の時間に、3月2日(土)の卒業おめでとう集会に向けて5年生以下の在校生が歌と呼びかけのプレゼントの練習をしました。
また、2時間目にはなかよし班に分かれてお世話になった6年生の班長さんに一言メッセージを書いてカードに貼り付けました。 6年生もきっと喜んでくれるでしょう。 本の読み聞かせ
2月20日(水)の20分休憩に学校図書館で恒例の本の読み聞かせがありました。
今日の絵本は、「ぽとんぽとんは なんのおと」と「でんしゃでいこう でんしゃでかえろう」の2冊でした。 絵本の次の場面を考えながら、わくわくして見ていました。 障がい者理解教育(6年)
2月18日(月)4時間目、6年は赤おに作業所の方に来ていただいて、福祉の仕事について学習しました。
赤おに作業所の八木さんから、なぜ福祉の仕事をしたいと思ったのか、やりがいは何なのかなどをお話していただきました。 授業の後半は、グループごとに将来何になりたいか、どうしてその職業に就きたいのかを話し合いました。意見の中には、「人の役に立ちたい」「家族を喜ばせたい」など、自分のことばかりではなく、周囲の人のためを考えた意見がありました。 |
|