ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(月)に避難訓練を行いました。理科室から火災が発生したことを想定して全児童、訓練に取り組めていました。運動場に集合した後は、避難時の「おはしも」の確認をしました。
お…おさない
は…走らない
し…しゃべらない
も…戻らない

2年生 ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日、ミニトマトの苗を植えました。

1年生の時から使っている鉢に、土を入れてミニトマトの苗を植えました。植える前には葉っぱの様子を見たり、においをかいだりして観察しました。

立派なミニトマトができるように学年全体でみていきたいと思います。

かけあしタイム  5月10日(木)

画像1 画像1
今週は4〜6年生のかけあしタイムです。雨が多く、思うように実施できない日が続きましたが、本日は朝の時間も、20分休みの時間も行うことができました。子どもたちは、シャトルランのリズムに合わせながら、走ることができています。本番のスポーツテストに向けて頑張ってほしいです。

第1回 PTA実行委員会開催

昨日、第1回目のPTA実行委員会を開催しました。

PTA会長のあいさつや、役員、委員長、委員さんの紹介もありました。

今年度の予算案や活動計画案も提案されました。

100人近くの方に参加していただきました。

PTAのみなさまをはじめ、地域や保護者のみなさまのおかげで、学校は支えられています。

今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6年 たてわり班顔合わせ

たてわり班のメンバーの顔合わせをしました。

6年生は最高学年として班の中心となって、下級生に優しく声をかけ、しっかりと進行することができました!
1年生の送り迎えでは、お兄さん・お姉さんとして手をつなぐ姿を見ることができました。

これからのたてわり班活動が楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他