ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

6年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月7日は、いじめについて考える日でした。
グループに分かれていじめについて考えました。

いじめを起こさないために、学年目標にもある“心に自分をもつ”という言葉から
友だち、相手を認めることの大切さを再確認しました。

2年生 学級目標

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで学級目標を決めています。

一人一人が自分たちのクラスのことをよく考えて、いろいろ意見を出し合いながら学級目標を決めています。じっくり時間をかけて、班で話し合ったり一人でじっくり言葉を考えたりしています。

学級の目標を考える子どもたちの顔は輝いていました。

1年・給食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は、栄養教諭の先生や、栄養士さんから給食についての
お話を聞きました!

平野小学校では、小学校とお隣の平野北中学校の給食、
合わせて1120人分を給食室で調理しています!

大きな調理器具や珍しい設備に、子どもたちは興味津々!

せひ、お話を聞いてあげてください!

昼休みの清掃 5月2日(水)

お昼休みの清掃は、どの学年の子どもたちも真面目に取り組んでいます。

友だちと声をかけあい、「今日は私がここを掃除するね」「ぼくは、ちりとりをやろう」

など、みんなで学校をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 5月1日(火)

ゴールデンウィークの谷間の火曜日です。

子どもたちは、元気に登校してきました。

今日は、児童朝会を行いました。

校長先生のお話の後、民族講師の先生の紹介がありました。

来週から、国際クラブの活動が始まります。

また、生活指導の先生からは、放課後や休み中の過ごし方や遊び方について話がありました。

安全に楽しく休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他