2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校生活
行事
PTA活動
お知らせ
最新の更新
「瓜破東だより春休み号」 掲載しました!
修了式
卒業Part1
卒業Part2
卒業Part3
卒業に向けてPart9&最高学年に向けてPart1
今年度最後の給食
卒業に向けてPart8
卒業に向けてPart7
今朝の一コマ
卒業に向けてPart6
赤じゅうたんを踏みしめて…(卒業 Part5)
卒業に向けてPart4
卒業に向けてPart3
国語科発表会 2年
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
「食べて元気に!」調理実習5年 Part2
今日のお米は、先月に稲刈りをしたときのもの。様々な教科や活動がつながっているんですね。米が変化していく様子をしっかりと観察しました。
いよいよ出来上がり。「なべでも炊けるんや」「家のより美味しい!」様々な感想が聞かれました。もちろん後片付けも、協力してできました。
ごちそうさまでした!家でもチャレンジしてね!!
持ち主を待ってます!
今、学校で預かっている落し物です。どんどん増えています。何だか心が寂しいです。
来週から期末個人懇談が始まりますが、来校いただいた際に見ていただけるよう、玄関入ってすぐ右側に並べておきます。ご自分のもの、またはお子さまのものと判明した場合は、お持ち帰りください。その後、記名をお願いします。名前が書いてあると、ほとんど持ち主へ帰っていきますから…。
文字当てクイズ
13日(木)朝の児童集会は「文字当てクイズ」。集会委員会がタブレット端末の機能を駆使して、バラバラにしたり、少し隠したりしたものを、スクリーンに提示します。「この文字は何でしょう?」集会委員の声で、みんな一生懸命考えていました。
1年生も習ったばかりの漢字が出てきて、わかったことに自信を持てていました。
集会委員会の皆さん!次も楽しみにしています!!
たてわり読書タイム
昨日、朝の時間を使って、「たてわり読書タイム」を行いました。
6年生が1年生を迎えに行き、各たてわり活動の教室へ集まりました。6年生が選んだ絵本を、たてわりメンバーに読み聞かせます。照れながらも真剣に読み聞かせを行っている6年生に、他の学年の人たちもとても集中して聴き入っていました。リーダーとしての責任感とメンバーとして協力しようとする姿勢に接して、心が温かくなりました。
1・6年生のペア学級集会
最高気温が10度に届かない、この冬一番の冷え込みの1日。
10日(月)5時間目の運動場に、1年生と6年生の子どもたちが集まっています。
定期的に行っている異学年での交流の時間です。6年生が計画して「けいどろ」と「ドッジ・ビー」で遊びました。
「けいどろ」は、警察役と泥棒役に分かれての鬼ごっこ。
「ドッジ・ビー」は、ボールがわりに、柔らかい素材のフリスビーを使ってのドッジボール。
「けいどろ」では、6年生は走らないでスキップで移動したり
「ドッジ・ビー」では、1年生は1回当たってもセーフになったりと
異学年で楽しく交流できるように、6年生が特別ルールを考えました。
交流の最後に、1年生は、自分たちで育てたアサガオの種を、6年生にプレゼントしました。
入学当初から、何度も交流している1年生と6年生。また1つ楽しい思い出が増えました。
25 / 111 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:79
今年度:26433
総数:225461
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/5
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携機関
大阪市いじめ対策基本方針
新型コロナワクチンの接種について(12歳から15歳の方へ)大阪市保健所
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査の結果
瓜破東だより
3月号
2月号
1月号
冬休み号
12月号
臨時号
11月号
10月号
8・9月号
夏休み号
7月号
6月号
5月号
4月号
運営に関する計画
H30運営に関する計画 最終評価
平成30年度 運営に関する計画 中間評価
平成30年度運営に関する計画 年度当初
携帯サイト