卒業に向けてPart2
卒業式本番まで1週間。5・6年合同で、入場から通して練習しました。
明日が本番でも大丈夫なのでは?と思われるような、良い緊張感が漂っていました。 6年生は中学生へ、5年生は最高学年へ、それぞれ階段を着々と登っています。 持ち主がいるはずですよね…
現在、学校で預かっている落とし物です。朝会や集会、ホームページなどで紹介するたびに、少しは減っていっているのですが…
映像をよく見ていただき、心当たりのある方は、ご来校ください。2階、職員室の並び、フリールームの前の棚に置いています。ご自分のもの、お子さまのものと判明した場合は、お持ち帰りください。その後、記名をお願いします。名前が書いてあると、ほとんど持ち主へ帰っていきますから…。 成果のほんの一部です!
階段に掲示している子どもたちの作品です(教室にもたくさん!)。
どの学年の作品にも、学習に対する意欲や成果が表れています!! あれから8年の月日が…
今朝も代表委員の人たちが、元気な声であいさつしてくれていました。
児童朝会は講堂で行いました。校長先生から「8年前の3月11日午後2時46分、東北地方で起こったものすごく大きな地震と津波のために15897人の方が亡くなり、未だに行方が分からない方が2533人も…。」という話があり、全員が真剣に聞いていました。 昨年、大阪でも大きな地震を経験しました。ご家庭でも、命の大切さを、生きている喜びを、お子様と分かち合っていただけたらと思います。 オリックス訪問授業〜冬〜
3月7日、プロ野球「オリックス」球団より4名の方が来られました。
みなさんは、プロ野球選手として活躍されたり、ソフトボールの選手として活躍された方々です。現在は、子どもたちに、野球のおもしろさを伝えるために、各地の学校を訪問されています。本校では、毎年お世話になり、1学期にも来ていただいています。 この日は、あいにくの天候のため、体育館での活動となりました。5時間目に1・2年生が、6時間目に4年生の子どもたちが、野球型のボールゲーム「ティーボール」を教えていただきました。 はじめは、転がったボールの取り方を、次はキャッチボールの仕方の説明がありました。キャッチボールでは、手を「ワニの口」にして捕球することと、投げる相手に足の先を向けるという2つのポイントを教えていただきました。ボールを上手く捕れなかったり、相手にボールが届かなかったり、ボールを追いかけて走り回ったりしましたが、時間とともに、上手くできるようになりました。 ティーバッティングでは、バットの握り方や構え方の説明の後、子どもたちは、思い切りバットを振りました。反対の壁にまで届くホームラン性の打球も飛び出し、子どもたちから大きな歓声も上がりました。 活動の終わりには、記念撮影を、そしてプレゼントをいただき、楽しい体験学習となりました。 |
|