TOP

平和記念公園3

画像1 画像1
画像2 画像2
各慰霊碑を巡り、在校生みんなの平和の願いをこめた折鶴・折亀を捧げました。
6年生も一人一人が平和への思いを伝えました。
様々なことを体中で感じて、学んでいることでしょう。

お弁当タイム

画像1 画像1
資料館見学の前に、昼食をとりました。ほっと一息ですね。
お弁当手配をはじめ、語り部さん、ホテルスタッフ等たくさんの方のサポートがあって、修学旅行が実行できています。
感謝の気もちを忘れないようにしましょうね。

平和記念公園2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和記念資料館を見学します。
原子爆弾について等、今まで学んできたことを実際に確かめます。

平和記念公園1

画像1 画像1
平和記念公園での学習が始まりました。
原爆ドーム訪問後、相生橋で記念撮影。

原爆ドームの写真がどうしても縦になりません。すいません・・・
画像2 画像2

広電で移動中

画像1 画像1
画像2 画像2
看板をみると、広島市到着が分かりますね。
広電に乗って、「原爆ドーム」に向かっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 委員会
4/5 入学式