むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

3月22日(金) 入学前オリエンテーション

画像1 画像1
本日、平成31年度入学予定者を対象に
入学前オリエンテーションを行いました。

中学校での過ごし方の説明から始まり、
挨拶などの練習を体育館で行った後、
各教室に分かれてアンケートや作文を書きました。

4月3日(水)の入学式をスムーズに迎えられるように
心身ともに準備をしておいてください。

2年生スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は3月20日(水)の1・2時間目に行われた
2年生スポーツ大会とクラスでの表彰の様子です。

本年度最後の学年行事に向けて、
各クラスの体育委員が1か月以上前から準備してきました。
それに応えるように全員が心の底から
スポーツ大会を楽しんでいました。

やるときはやる。
楽しむときは全力で楽しむ。
3年生でもこの心意気を忘れずに毎日を過ごしましょう。

3月20日(水) 卒業式を振り返る〜巣立ちの時〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
56期生が此花中学校を巣立ちます。

これからは新しい場所、新しい仲間と過ごす日々が
みんなの日常となります。
此花中学校を巣立っても、「目の前のことに全力で取り組む」
というみんなのすべきことは変わりません。

感謝を胸に、豊かな日常を送ってくれることを心から期待しています!

3月19日(火) 卒業式を振り返る〜つながりの時〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「つながりの時」の様子です。
ともに歩んできた同級生やお世話になった先生と
記念撮影を行います。

楽しいときも苦しいときも56期生はひとつです。

3月19日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・とうふのミートグラタン
・押し麦と野菜のスープ煮
・デコポン
・パン、牛乳

今日は、平成30年度最後の給食でした。
「ごちそうさまでした」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール