平成30年度 ありがとうございました!
3月31日(日)今日で平成30年度が終了し、明日から新年度がスタートします。
この1年間、本校のホームページをご覧いただき、本当にありがとうこざいました。 明日から始まる来年度も、天王寺中学校の生徒の活動の様子を積極的に発信して参りたいと思います。 新年度からも、どうぞよろしくお願いします。 (写真は、今年度新設された玄関ピロティのショーケースです。生徒会の生徒達が、部活動などでいただいた賞状や盾などを飾ってくれています。新年度も、生徒達の多方面の活躍を応援しています!) ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科 NIEの取り組み![]() ![]() 3年生の社会科の授業で、3年間取り組んだNIE(教育に新聞を取り入れる)の取り組みの集大成として、読売新聞の投書特集に参加させていただきました。 今回は「外国人観光客の多い一部の寺や神社では、電子決済でさい銭を払えるようになった。」ことについて、どのように自分は考えるのかを投書しました。賛否一つずつの意見を掲載していただきましたが、どちらの意見も「さすが天中生!」といった内容です。 よく頑張りました! 校庭の桜も春を待っています
3月30日(土) 校庭の桜並木の様子です。ピンクの花が咲き始めています。4月3日の入学式にはきっと満開になっていることでしょう!桜も新年度を待ってくれているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部送別試合
午後から、男子女子ともに三年生の送別試合を行なっています。引退以来ではあるものの、さすが三年生というプレーがたくさん出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春ですね!
3月30日(土)正門の菜の花にチューリップと、春の花がとてもきれいに咲いています。春を感じるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |