3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年球技大会にむけ練習!女子はバドミ

 1年生の球技大会が今週末に開催されます。女子は体育館でバドミントンです。バドミントン部の生徒が教えながら、楽しそうにプレイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会にむけ練習!男子はドッヂ

 1年生の球技大会を今週末に行います。その練習をしました。男子は元気いっぱいで運動場でドッヂボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生漢字検定にチャレンジ!淀川区の支援をうけ今年から

 2年生全員が漢字検定を受検しました。各級ごとに自分で選択してのチャレンジです。3級が中学卒業程度です。準2級にチャレンジする生徒もいます。それぞれの段階にあわせてがんばりました。おぼえた漢字は一生役にたつものとなりますから、これからも学習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!寒い廊下でありがとうございます元気アップボランティア

今日の献立は、ごはん、牛乳、筑前煮、ひじき豆、大根のゆず風味でした。
いつも元気アップボランティアさんが、寒い廊下で給食の後片付けをしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学年末テスト!中学生活で最後です

 今日から3日間、3年生は学年末テストがあります。中学校生活の最後のテストとなります。最後までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算