3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

タブレットを使って探してみよう!3年社会

 3年の社会では、昭和の1960年ころの日本の生活の細かい絵をタブレットでみています。戦後から変わってきた日本の生活を探してします。3Cなんてのもありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨に注意!雨をしっかりはらって入館

 今日は朝から大雨です。登校時と重なって大変です。学校では雨でも風紀委員があいさつ運動でがんばっていのます。入館する前には傘の雨水をしっかり落とします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練!町会ごとに並んで確認

 雨天で避難訓練が延期となっていました。今日はその予備日でしたが天候のぐあいで、体育館で町会ごとの整列練習をおこないました。先日の大阪北部地震もあり、具体的な避難の体制などの練習です。9月1日(土)の土曜授業で防災訓練をおこなう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職業体験報告会!1年も傾聴 その1

 2年生がおこなった職業体験学習の報告会があり、1年生はその報告をしっかり聞いて来年にむけて考えました。自分の将来や夢などを考えるきっかけとなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年職業体験報告会!1年も傾聴 その2

 午後から、体育館で2年生が活動した職業体験学習の報告会がありました。1年生は来年に体験するので、2年の報告会をしっかりと聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算