3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、牛丼、冬瓜の味噌汁、大福豆の煮物、ヨーグルトでした。牛丼おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術科で作業!ラジオ付あんしんライトの製作

 2年生が技術室で作業です。基板に抵抗やコンデンサをつけています。ラジオ付のあんしんライトを作っています。災害にそなえ一家に一台あると便利です。細かい作業に目をこらしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語、発音がよくなってきた!グループ暗唱に拍手

 1年生の英語の授業です。班になって教科書のページを役割分担して暗唱しています。最後までつまらずに暗唱できると拍手がおこります。なかなか発音もよくなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり練習しとこう!1年体育水泳

 1年生のプールの授業です。水しぶきあげて、夏ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年家庭科!調理実習の準備

 2年生の家庭科では、来週に調理実習をおこないます。今日はその準備として確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算