3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

エピペン研修!アレルギーについて先生が勉強

 午後からは、先生がたの研修がありました。アレルギーについての実技研修です。校医先生に来ていただき、エビペンのしくみや注意を研修して、実際に模擬ペンで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

充実した夏休みを!学力補充に積極的に参加しよう

 各学年ごとに、各教科の学力補充をおこなっています。わからないところや、不得意なところを克服しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館が開館!読書に学習に活用を

 夏休みになって図書館は午前中に開館しています。読書や学習もできますよ。たくさん本もそろっています。ぜひ、来てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習!先生たちが体験研修

 淀川消防署の方に来ていただき、先生がたが救急救命講習をうけました。心肺蘇生やAEDの使い方の実習をおこないました。救急隊の方に熱中症の対応についても質問あり、とてもよい研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学年で学力補充!夏休みがスタート

 夏休みが始まりました。各学年では学力補充が始まりました。この夏の機会に、自分の弱点や遅れているところをしっかり取戻しておいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算