3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生女子も体育で柔道!寝技をはねかえせ

 1年生の女子体育も柔道をしています。寝技をかけあって、それを解き方を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶのゆず風味、焼きのりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会で表彰!生徒会各委員会の報告

 全校集会では、野球部、感想文コンクール、税の作文の表彰をおこないました。また、生徒会の各委員会からの報告がありました。寒いけどしっかりと聞いています。校長先生からは今月の品格テーマ「礼節」についてお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東三国クリスマス会!吹奏楽部が出演

新東三国地域の子ども会のクリスマス会が小学校で行われました。東三国中学校の吹奏楽部が冒頭に演奏を披露して盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各教室で油引き!年末ですから

 全学級で一斉に油引きをしました。いよいよ今年も終わりっていうかんじですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算