3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

ワシントンとワシントンD.C.って違うん!1年社会で地図調べ

 1年生の社会の授業で地図帳をだして、一生懸命にさがしています。アメリカのワシントンって2つあるんか?D.C.がついて何がちがうの?と地図をみながら探していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉とじゃがいもの煮物、オクラの梅風味、ツナっぱ炒め、ソフト黒豆でした。ごはんのすすむおかずでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語でなんていうんだろう!1年自己紹介タブレットで入力

 1年生の英語では、タブレットで自己紹介カードをプレゼンソフト作っています。好きなものなどを英語で表現しています。英語で何というのか単語のスペルかわからず、ネットや教科書で調べながらの作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

超きもちいい!2年体育でプール

 今日もとても暑いですが、プールの授業は気持ちよさそうです。2年生が背泳ぎの練習をうしていました。プールの上にロープがはられています。そのロープを見えたらゴールに近いのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の香味あげ、みそしる、キュウリの甘酢づけでした。皆、からあげが大好きですね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/3 入学式準備(9:00〜)
4/4 第59期生入学式(9:30)
4/5 小学校入学式

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算