19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

2月21日 木曜日

 今週は、3年生は進路懇談を行っています。1・2年生は、来週

 水曜日から始まる学年末テストのため、一部を除いて部活動は

 ありません。

 3月に入ると、卒業式に向けての準備も本格的に始まります。

 現在もお別れ会の準備で昼休みに各パートごとに合唱の練習を

 行っています。お別れ会当日、練習の成果が楽しみです。

2月18日 月曜日

 全校集会がありました。

 校長先生のお話、部活動等の表彰がありました。生徒会・各専門

 委員会からの報告、連絡がありました。

 

2月15日 金曜日

 本日は、午前中に、2年生が

 「国際親善女子車イスバスケットボール大会」を観覧に行きました。

 日本VSオーストラリアの試合で生徒たちは、力一杯の声援を送って

 いました。

 午後は、鯰江小・鯰江東小の6年生の皆さんが中学校に来校して、

 生徒会生徒との交流を行いました。中学校生活の内容を工夫を凝らし

 説明を行い、参加者全員でゲームなどを楽しみました。

子ども協議会のリハーサル


 15日行われる小学生との交流「子ども協議会」のリハーサルの

 様子です。明日(15日)楽しんでもらえるよう、生徒会が中心

 となっていろいろと準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日 木曜日

 明日(15日)、2年生は校外学習を行います。大阪市の体育館で

 行われている「国際親善女子車イスバスケットボール大会」の観覧

 に行きます。

 学校では、明日の午後、校区内の2小学校の6年生児童を招いて、

 中学校の様子などの紹介とみんなでゲームを楽しみます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 第40回入学式(9:20登校、10:00開式)