大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

期末テスト2日目でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1学期期末テストの2日目でした。

1年生と3年生が 1時間目 理科 2時間目 音楽
2年生は、 1時間目 理科 2時間目 技術家庭 3時間目 美術

でした。

週明けの月曜日が3日目となり、
全学年 1時間目 英語  2時間目 国語
です。
また、3時間目を使って、全校集会の取組があります。




【校内研修】救命救急講習を受けました!

テスト初日の午後、教職員の校内研修として、救命救急の講習を受けました。
東住吉消防署のみなさんから指導いただき、人形を使った胸骨圧迫や人工呼吸、そしてAEDの操作を実習を通じて学びました。

万が一に備えることは大切です。
今日学んだことを使わないように済むことが一番ですが、いざという時に役立てていきます。

消防署のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」の実施について

本日、大阪府教育庁より大阪市教育委員会を通じて、6月20日(水)の実施が、地震の影響で見合わされた「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」について、2学期はじめの9月4日(火)に実施する旨の連絡が入りましたので、お知らせいたします。
なお、試験範囲等の変更はありません。

また、下のリンクにあるPDFと同様のものを、本日、3年生に配付をしておりますのでご確認ください。
「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」の実施について

1学期の期末テストが始まりました・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から、来週月曜日(7月2日)までの3日間の日程で、1学期の期末テストが行われています。

初日の本日は、全学年において、
1時間目 社会
2時間目 数学
3時間目 保健体育
のテストが実施されました。

明日(29日)は、
1年生と3年生が
1時間目 理科
2時間目 音楽
2年生は、
1時間目 理科
2時間目 技術家庭
3時間目 美術
となっています。

生徒は給食なしで、下校しますが、午後からの各家庭にて、明日以降のテストに向けて、準備に取り組んでください!!

6月27日(水)の給食です!!

画像1 画像1
本日の献立は、
スパゲッティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、はっ酵乳、1/2パン、牛乳
でした。

ごちそうさまでした!!

明日から、来週月曜日までは、「期末テスト」になるので、給食はありません。


大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 新年度準備
4/2 入学式準備
4/3 入学式 1学級写真
4/5 校区小学校入学式

学校からのお知らせ

保健便り

学校評価