中学校 入学式
小学校の入学式に引き続き中学校の入学式が挙行されました。
藤澤校長からは新入生に二つのお話がありました。 「むくのき学園」は「ちがいを認め合う」ことを大切にしている。 違いを認め合い、助け合い、周りへの感謝の気持ちを持って学校生活を過ごしてほしい という話があり、また、 「友達を大切にする」という話では、本当の友達は過ちを正してくれ、 深い絆で結ばれて行き、一生の財産になる とのお話でした。 その後PTA会長のあったかい祝辞、 新入生代表の凛とした「誓いの言葉」 生徒会代表の威風堂々とした「在校生歓迎のことば」がありました。 校長先生より新入生にかかわる職員の紹介ののち無事入学式が閉式しました。 来賓の皆様、保護者の皆様にはご来臨いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校 入学式 2![]() ![]() 1年生担任の紹介、またかかわる先生方の紹介があり、 その後2年生による歓迎の演技がありました。 一生懸命の演技の間には、 心のこもったチューリップの折り紙が新入生の胸ポケットに 2年生より差し込まれました。 以上をもって無事「むくのき学園 啓発小学校入学式」が閉式しました。 ご来臨の来賓の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() 小学校入学式 1![]() ![]() 新入生は藤澤校長先生と3つの約束をしました。 1.友達と仲よくしよう 2.人の話をしっかり聞きましょう 3.元気に学校に来てください 新入生は校長先生からの「守れますか?」という問いかけに 元気に「はい!」と答えていました。 そのあとに6年生より「歓迎のことば」がありました。 「わからないことがあれば、なんでも6年生に聞いてください。」 という頼もしい歓迎のことばでした。 ![]() ![]() 本日、入学式です。![]() ![]() 保護者の皆様 皆様の笑顔を教職員一同お待ちしています。 明日4月5日は入学式です。
明日の入学式に備え、在校生と教職員で
新入生を迎える準備をしています。 それぞれのパートで役割をこなしています。 新入生の笑顔を心待ちにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |