3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

始業式のあと各学級で学活!

 始業式のあと、各学級で学活がおこなわれ、明日からの授業の確認や、配布物をもらいました。明日から給食もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ、ケイタイ安全教室!警察のかたからのお話

 始業式のあと、最近トラブルが多いので、警察署からきていただき、スマホケイタイ安全教室をひらきました。警察の方からいろいろなトラブルの事例を教えていたたきました。気を付けて責任ある使い方をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東北ボランティア研修の報告!ジュニアリーダー10名

 3月25〜26日、東北の宮城県、南三陸、石巻、東松島へジュニアリーダー10名が、東北ボランティア研修に参加しました。始業式のあと、その報告をビデオとプレゼンで発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式!ようこそ東三国中へ!新入生の皆さん

 新入生の1年生と、2・3年生が向き合って対面式をおこないました。生徒会の在校生代表からの歓迎あいさつのあと、新1年生の代表から誓いのことばがありました。これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導の基準を説明!

 始業式のなかで、担当の先生から、東三国中学校の生活指導の基準についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/8 始業式、着任式、対面式、スマホ安全教室
4/9 45分×5限、学活、学年集会、発育視力測定、学級写真撮影
4/10 1年部活動紹介(6限体育館)
4/12 金1234木5総

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算