「明るく」「正しく」「たくましく」

3年4組学級活動

自己紹介カードを作っていました。 自分の似顔絵 得意なこと 苦手なこと等
友達を作るきっかけになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組学級活動

3組の皆さんも 先生の方をしっかりと見てお話を聞いています
たいへんよくできました
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組学級活動

お道具箱の使い方や引き出しの使い方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組学級活動

突然教室にお邪魔しましたが1組の皆さんはしっかりと挨拶をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 1年生の下校時刻について

学年の方から、事前にお知らせしていますが、4月10日(水)の、1年生の下校時刻ですが、児童の安全を見守ってくださっている『セーフティ淀川』さんとの顔合わせがあるため、14:00頃の下校になりますので、児童が帰宅できますようご準備よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/9 対面式
給食開始
委員会編制
4/10 発育二測定6年
読み語りの会2・4・6年
交通安全学習1年
4/11 発育二測定・聴力検査5年
学級写真撮影
4/12 発育二測定4年
避難訓練(火災)
4/15 見守り交流朝会
発育二測定・聴力検査2年前

教育目標

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより