3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

各学級写真を撮影!

 午後から、各学級の学級写真を撮影していただきました。後日、販売もされるので楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップボランティアさんありがとう!今日からよろしくお願いします

 今日から始まった給食に、地域の元気アップボランティアさんが支援にきてくださいました。本当にありがとうごさいます。小学校から知っている子どもたちに、やさしく声をかけていただきました。たくさんの大人のかかわりで、子どもたちの安定した心の成長を作ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から給食がスタート!

 今日から木夕食が始まりました。1年生は中学校での給食は初めてです。少しやり方がちがうけど、小学校と同じ給食を食べているので、おいしく、しっかりいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定!各学年ごとに体育館で

 各学年ごとに身長と体重の発育測定、視力検査などをおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校舎案内!オリエンテーションで

 1年生は、校舎をめぐって、特別教室などの場所を確認したり、職員室の入り方を確認、職員室前の掲示連絡板などの確認をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/9 45分×5限、学活、学年集会、発育視力測定、学級写真撮影
4/10 1年部活動紹介(6限体育館)
4/12 金1234木5総
4/15 金1234木6総、夏服採寸(15:30〜16:30)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算