校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

対面式2

代表の6年生から歓迎の言葉を受けたり、校歌を歌ったりしました。
入場時と同じく、手拍子を受けて教室へ戻りました。
今日の学習は何かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式1

1年生が上級生と顔を合わせる対面式です。
あたたかい手拍子の中、ドキドキの入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめての給食

今日から給食が始まりました。
1年生にとっては、はじめての学校給食です。どんなメニューか楽しみです。
しばらくは6年生が配膳や片付けの手伝いをしてくれます。
上級生に配膳してもらう間、静かに待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校ってどんなところ2

画像1 画像1
校長室・職員室前で担任の先生から説明を聞きました。
今回は簡単な学校巡りでしたが、後日、しっかり学校中を巡り歩く予定です。

学校ってどんなところ1

画像1 画像1
今日は1年生がちょっとだけ校舎巡りをしました。
まずは先生の説明を聞いています。
先生の方を見てしっかり聞けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 対面式・発育測定4年
4/12 発育測定3年
4/15 全校朝会・発育測定2年・委員会活動・クラブ活動学級編成
4/16 発育測定1年
4/17 自動車文庫・地区子ども会(集団下校)・日課表2