「明るく」「正しく」「たくましく」

読み語りの会1

今年度も 地域や保護者の皆様による朝の読み聞かせを行って頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日、1年生下校時刻が変更となります

本日、1年生は、子ども達の安全を見守ってくださっている『セーフティ淀川』さんとの顔合わせがあります。したがって、
1年生は14:00頃の下校になりますので、よろしくお願いいたします。

4/9 今日の給食

今日から給食が始まりました。
今年度も、安全でおいしい給食を、子どもたちが楽しく食べられるように頑張りますので、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。
新学期初日のメニューは、おさつぱん、牛乳、ビーフシチュー、キャベツのピクルス、みかん(缶詰)でした。
1年生も自分たちで給食を給食室に取りに行き、配膳も頑張っていました。
2年生から6年生も、春休みをはさんで、久しぶりの給食を「おいしい!」と良い笑顔で食べ、おかわりもしっかりしていました。
画像1 画像1

5年3組学級活動

3組では 係を決めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組学級活動

5年生となり、高学年への仲間入り。
下級生の為に、頼みますよ! 期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/12 発育二測定4年
避難訓練(火災)
4/15 見守り交流朝会
発育二測定・聴力検査2年前
4/16 発育二測定・聴力検査2年後
避難訓練(不審者)
委員会活動
4/17 読み語りの会1・3・5年
発育二測定3年前
全校児童下校13:30
4/18 発育二測定3年後
耳鼻科検診5・6年
全国学力・学習状況調査6年

教育目標

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより