★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★
TOP

学校生活の様子(1年 その2) (4月9日)

今日はお天気が良かったので、広い運動場で遊びました。
初めて話す友だち、初めて一緒に遊ぶ友だちもいて、
友だちの輪が一気に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子(1年) (4月9日)

1年生の授業の様子です。
今日は各クラス、持ち物や学校生活のルールなど、基本的なことをしっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝ごはんやさんスタート!(4月8日)

今日から新学年がスタートしましたが、早速今日から、朝ごはんやさんもスタートしました。
今日、初めて参加する子どもたちの姿も多くみられ、温かい朝食を美味しそうに食べていました。
ボランティアのみなさま、今年1年、またよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期始業式(4月8日)

今日は1学期の始業式です。
新しい学年になって登校してくる子どもたちの顔は、とても凛々しく輝いているように見えました。
講堂に2年生から6年生までが集まり、この日から新たに西淡路小学校の仲間となった7名の転入生の紹介のあと、昨年度末で転退職された教職員の方々の紹介、今年度西淡路小学校に来られた13名の教職員の方々の紹介がありました。
校長先生と生活指導の先生からのお話を聞いたあと、子どもたちが一番楽しみにしていた担任の先生の発表とクラス替えが行われました。
先生の名前が呼ばれるたびに、子どもたちからは大きな歓声があがりました!
さぁ、今日からの新学年、ともに頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(4月5日)

今日は、須賀の森学園 西淡路小学校として4回目となる入学式が行われました。
今年の新1年生は90名で、3学級体制となります。
子どもたちは最初少し緊張気味でしたが、先生方のお話をしっかりと聞くことができていました。
6年生代表の子どもたちによる学校紹介と、2年生の子どもたちの歓迎の歌とよびかけの時には、“ほっ”とした表情も見られ、あたたかい雰囲気の中、入学式を終えることができました。
1年生のみなさん、入学おめでとうございます!
来週から、みなさんの元気なお顔が見れることを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 発育測定2年、1年A4終了、A6
4/15 発育測定1年
4/16 内科検診56年
4/17 学級写真
4/18 全国学力学習状況調査6年、内科検診34年、委員会活動