TOP

4月12日(金)4時間目その2

3年 生活科
4年 社会科
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金)4時間目その1

1年1組 学級活動
1年2組 学級活動
2年 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)2時間目

5年 社会科
6年 学校のきまりの確認

画像1 画像1
画像2 画像2

★1年生 初めての給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は4月9日より給食開始です!一年生にとっては、初めての小学校給食。

給食の前の時間に、給食のやくそくについて、栄養教諭の石見先生からお話がありました。その後、自分たちでエプロンに着替えて、6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいながら、準備をしました。

初日のメニューは「やきそば、きゅうりのしょうがづけ、1/2黒糖パン、牛乳」でした。
初めは少し不安そうな顔をしていましたが、6年生が「こうやるんやで〜。」と声をかけながら一緒にやってくれたので、終わるころには笑顔になっていました。

エプロンも自分たちで片づけて、いよいよいただきます!!!
「おいしいよ〜。」「おかわりしたいなぁ。」「明日もおいしい給食作ってね。」などの嬉しい声がたくさん聞こえました。

これから毎日、色々な食べ物を使った献立が登場します。
少し苦手なものが出ることもあると思いますが、しっかり食べて毎日元気に過ごしてほしいと思います。

給食室も、安全でおいしい給食を届けられるように毎日頑張ります。 



4月11日(木)5時間目その2

・4年 理科
・5年 体育
・6年 図書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 委員会 視力検査(低学年)
4/16 聴力検査(低学年)
4/17 学級写真撮影
4/18 6年全国学力状況調査
4/19 5・6年遠足
PTA・地域行事
4/18 PTA給食運営会議