「明るく」「正しく」「たくましく」

新年度の始まり3

久しぶりに会った友達と外で楽しく遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度の始まり2

どんなクラスにしょうか?どんなクラスにしたいか? そんな話し合いをしているのでしょうか
画像1 画像1

新年度の始まり1

新しい教科書、新しい担任の先生。ワクワクドキドキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式、1学期始業式

新しく新高小学校に来られた 教職員の皆さんの紹介がありました。次に、校長先生のお話。今年度も 命一番ニコニコ2番を合言葉に頑張りましょうという話でした。
最後に、校歌斉唱。素敵な歌声が講堂内に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日は入学式!5

去年は1年の席に座っていた2年生。一年間でこんなに立派に逞しく成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事等
4/15 見守り交流朝会
発育二測定・聴力検査2年前
4/16 発育二測定・聴力検査2年後
避難訓練(不審者)
委員会活動
4/17 読み語りの会1・3・5年
発育二測定3年前
全校児童下校13:30
4/18 発育二測定3年後
耳鼻科検診5・6年
全国学力・学習状況調査6年
4/19 発育二測定1年
地域別児童会・集団下校14:30
エピペン実技研修会
PTA決算・予算総会

教育目標

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより