毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

算数 線対称

6年生の算数って、むずかしいなぁ・・・。

でも、6年生は、

〇 自分の考えを持ち

〇 みんなで相談して

課題解決に取り組んでいます。


画像1 画像1

春の植物の観察

細かいところまでよく観察しています。

いいぞ!いいぞ!
画像1 画像1

はじめての絵の具

3年生は、はじめての絵の具を使います。

じょうずに風船に色ぬりができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春をみつけたよ!!

2年生は、学習園や校庭に春をさがしにきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せんを かこう

ぐるぐる かくかく

正しいえんぴつの持ち方で、一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 朝読ボランティア 視力検査【3・4年】
4/17 視力検査【1・2年】
4/18 全国学力学習状況調査【6年】 「歯の日」 聴力検査【3・4年】
4/19 学習参観・懇談会 PTA決算総会 「食育の日」 聴力検査【5・6年】
4/22 クラブ活動 聴力検査【1・2年】