TOP

学習の様子 5年2組

 国語科の学習です。教科書の「だいじょうぶ だいじょうぶ」という物語文を全員で声をそろえて読んでいます。教科書も両手でしっかり持って、よい姿勢で音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年1組

 5年生になって気持ち新たに頑張っている子ども達。一人一人が5年生になったこの1年の目標を書き込んでいました。「具体的に書くように」という担任の指示を聞き、しっかり考えながら書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 昨日、取り組んでいた「ふしぎなつぼ」 今日は担任の先生が子ども達の工夫しているところや頑張っているところをみんなに紹介しています。こうして、子ども達に一人一人の作品をよりよくするためのヒントを広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 帰る用意をしたら椅子に座って、みんなが用意できるまで待ちます。お友だちを待たせないように一生懸命に帰る用意をしていました。しっかりお勉強して、しっかり遊んだので、少し疲れてしまったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観・懇談会のお知らせ

 本年度最初の学習参観・懇談会を実施いたします。今回の懇談会では、各学級担任から学級経営方針やご家庭でご協力いただきたいことなどについてお話しいたします。ぜひご出席いただきますようお願い申し上げます。

 1.実施日 平成31年4月19日(金)

  (学習参観) 
    1年生      午前12時25分〜午後1時15分
    2年生から6年生 午後 1時50分〜午後2時35分
  (懇談会)
    1年生      午後 1時20分〜午後2時00分
    2年生から6年生 午後 2時45分〜午後3時30分
  (PTA決算総会)
       午後 3時40分〜  於 多目的室

 2.場 所
    学習参観・懇談会ともに各教室で行います。

 3.お願い
  ・自転車でのご来校はご遠慮ください。
  ・子ども達の安全のため、保護者証を着用ください。
  ・教室は土足厳禁です。上履きをご用意ください。
  ・授業中のスマートフォンの使用や廊下での私語は学習の妨げになりま
   すので、おやめください。
  ・写真やビデオの撮影は個人情報保護の観点からご遠慮ください。
  ・敷地内は禁煙になっております。



  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 視力検査3・4年 尿検査 委員会編成
4/17 視力検査1・2年 尿検査
4/18 聴力検査2・5年  全国学力・学習状況調査6年
4/19 聴力検査1・3年  学習参観・懇談会 PTA決算総会
4/22 歯科検診1・5・6年 学校協議会