3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

暖かくなってきました!お昼は運動場で元気よく

 給食が終わって、運動場では、1・2年生が元気よくボール遊びを皆でしています。今日の日中は暖かったので気持ちがよかったですね。
 給食のあと、ゆとりをもって活動できるのは、毎日、給食の後片付けの支援に来ていただいている地域の元気アップボランティアさんのおかげです。ありがとうございます。子どもたちは給食がおわってすぐに運動場にとびだしてこれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、食パン2枚、マカロニグラタン、レタスのスープ、リンゴ(カット缶)、いちごジャム、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動!登校時に生徒会が声かけ

 生徒会執行部が毎朝、校門に立ってあいさつ運動をしてくれています。元気よく気持ちのいいあいさつをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食は!

 今日の献立は、マーボー豆腐、きゅうりの甘酢づけ、もやしとコーンのごま炒め、ご飯、牛乳でした。とてもごはんがすすむメニューだおいしかったですね。1年生はしっかり食べて元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

東三国中の校歌を歌おう!1年音楽

 1年生の音楽では、東三国中学校の校歌を練習しました。早く覚えて大きな声で堂々と歌ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/16 検尿(一次)
4/17 木12345、45分×5限、修学旅行説明会(2:30)、PTA決算総会(3:30)、PTA委員総会(4:00)
4/18 水曜校時、3年全国学力・学習状況調査(国数英)
4/19 月曜校時、認証式、各種委員会
4/22 45分×6限、3年家庭訪問(4限まで)

学校からお知らせ

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算