4月16日(火)の給食![]() ![]() 紅さけそぼろはからからに、水分がなくなるまで丁寧に炒ってあります。ふわりとした食感で塩加減もよくご飯に合い、おいしかったです。 6年の書写(毛筆)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「とめ」「はね」「はらい」に気を付けて取り組みました。 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科『春さがし』 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科『春さがし』 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『チューリップ』の観察をしたよ。先生がね、観察をする時のポイントを教えてくれたよ。 1『視覚』・・・目で観察 2『聴覚』・・・耳で音を聴く。 3『嗅覚』・・・匂いを嗅ぐ 4『触覚』・・・触り心地 5『味覚』・・・食べた味 その他にも、『心』を使って、観察することも大切だって教えてもらったよ。これからも、詳しく観察していこうね。 |
|