標準服リサイクルにご協力ください。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳でした。
 じゃこピーマンのピーマンが苦手な子、みそ汁に入っていたごぼうが苦手な子たちが給食前には「嫌だ」と話していましたが、じゃこと甘辛く炒めたじゃこピーマンとたくさんの具と煮込んで仕上げたみそ汁は、みんなしっかり食べることができていました。苦手な食材も組み合わせで克服できた子がたくさんいたようです。

明日は学級写真を撮ります!

1時間目、学級写真を講堂で撮影します。上着、名札などを忘れないようにしましょう!

3年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鏡を見ながら自分の顔を描きました。似ているかな?

3年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろな国のあいさつの仕方を学習しました。昼休み後の「イングリッシュタイム」で学習してきたことも取り入れながら、楽しく学ぶことができるように工夫していきます。

4年_国語_

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生になって初めての書写の時間です。「光」という字を練習しました。
手本を見ないで最初に書いた字と、練習した字を比べると、みんな見違えるほど上手くなっていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 学級写真撮影 視力検査6年
4/18 学力学習状況調査6年 校外学習3年(海遊館) 視力検査5年
4/19 校外学習5年(室池園地) 視力検査4年
4/21 大宮校下大運動会
4/22 視力検査3年 クラブ編成
4/23 視力検査2年 尿検査 縦割り班編成