難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

4/16 ブックトークが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(火)

 ”ブックトーク”活動が始まりました。
隔週火曜日の朝学活の時間に、地域ボランティアの方や先生が、1年から3年の教室で絵本の読み聞かせを行います。気持ちを落ち着かせ、学習にも良い影響がでるように、朝の時間に行っています。

吹奏楽部大活躍♪

画像1 画像1
画像2 画像2
4月14日(日)は立葉まつりとさくらまつりが行われ、難波中学校吹奏楽部がゲスト出演してきました。

地域で大人気の吹奏楽部ですが、今回は「おどるポンポコリン」や「USA」などを披露し、まつりを大いに盛り上げました。

一緒に手拍子を打ってくださる方や踊ってくださる方たちもいらっしゃって、とてもいい雰囲気で演奏ができました。

今年も吹奏楽部の活躍から目が離せません!


4/14 吹奏楽部による演奏

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(日)
地域で開催された”立葉まつり”と”浪速さくらまつり”において、吹奏楽部が演奏をしました。
午前中はもと立葉小学校の体育館で、午後からはあいにくの雨により、阪神高速高架下での演奏となりましたが、大きな拍手をいただきました。

部活動仮入部3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、部活動仮入部の様子をお伝えします。

美術部は初日(水曜日)での様子ですが、デッサン

バドミントン部は素振りとコートでの打ち合い

文芸部は百人一首大会

などを行いました。来週月曜日が仮入部最終日です。

4/12 給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(金)

 新学期が始まり1週間がたちました。戸惑いの多かった1年生も、少しずつ中学校生活にも慣れてきたようで、給食の配膳も早くなってきました。2,3年生とも時間差なく食べ始めることができてきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30