子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

線対称 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が算数の授業をしていました。一番初めの単元は「対称な図形」です。どこに線を引けば二つ折りにしたときにぴったりと重なるか考えながら、図形とにらめっこ。子どもたちは「ここだよ」「簡単やわ」…、次々と先生から配られたプリントの図形に線を引いていきます。なかにははさみで切り取って確かめている子もいました。実際に確認するって大切なことですよね。

分団集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に「分団集会」を行いました。分団とは集団登校をする同じ地域の子どもたちの集まりです。集団登校や下校の通路や集合時刻について確認しました。そのほかにも危険な場所はないか、交通ルールを守っているかなどについても話し合ったり、班のめあてを考えたりしていました。高学年の班長さんたちが張り切って進めているようすにうれしく思いました。

登校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とはうって変わってしっかりと晴れていい天気になりました。子どもたちは笑顔で元気に登校しています。校区の各地点で子ども見守り隊やPTAの方々が子どもたちの安全を見守っていただいています。ありがとうございます。今日は警察も巡回に来ていました。

研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に先生たちが研修を行いました。講師の先生に来ていただいて、算数科を中心に授業の進め方や課題の持たせ方、発問の方法やノート指導など、さまざまなポイントについて活発に意見を出し合いました。子どもたちに少しでも理解を深めてもらおうと、先生たちも頑張っています。

素早くからだを動かそう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育館で体育の授業をしていました。うつ伏せや仰向けの状態から素早く起き上がって、走運動にうつります。でもそれだけでは楽しくないので、ゴール地点に互いに取り合うものをおいておきます。そうすることで子どもたちはとても盛り上がって、楽しみながら運動することができていました。スタート地点をずらしてゴール着が同時になるように工夫もされていました。みんないきいきと運動していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30