明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

4月19日4-1理科 その1

 4年生が、温度計で気温や水温を計っています。
 気温は20度から23度だったそうです。
 日なたと日かげでもちがいますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日4-1理科 その2

 順番に鯉の池の水温も計りました。
 水温は15度だったそうです。
「鯉は、冷たくないのかな?」と心配している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 6-1理科 その1

6-1が理科で「物の燃え方」の実験をしていました。
物が燃えるときに必要なのは、何でしょう?
いくつかありますね。それを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6-1理科 その2

火がついてよく燃えているグループとあまり燃えていないグループがあります。
その差は、ある気体が関係しているようです。
その気体とは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 2−2 体育 その1

色々な姿勢からスタートするかけっこをしています。
すばやく動くための動きづくりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 3・4年遠足
4/23 5・6年遠足
4/25 1・2年遠足

全国体力・運動能力・運動習慣等調査