私たちの目標  誠実  努力  忍耐

ソフトボール部 春季総合体育大会

4月13日(土) 旭陽中学校にて、ソフトボール春季大会が行われました。

一次リーグ三校と戦い、大宮中、平野中長吉中合同チームには惜しくも負けてしまいましたが、大正北中戦は勝利し、二次リーグ進出です。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子(4月12日 放課後 運動場)

運動場での活動の様子です。
新入生の仮入部も始まっており、また、公式戦をひかえていたりと、各部とも、モチベーションも高く、精力的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級活動&クラス写真撮影

1年生は今日の1時間目に学級代表や委員会、係生徒を選ぶための紙を書きました。
普段の学校生活の中での様子から、代表を任せられる人をしっかり考えて書いていたようです。

さらにクラス写真をグラウンドで撮りました。
新しい制服に身を包み、まだまだリボンやネクタイなど着慣れない様子ではありましたが、写真に綺麗に写るように身だしなみを整えてから撮影に臨みました。
にっこり笑ってーと言われても表情が硬かったですが、先生の一言で笑顔全開での写真も撮れたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 部活動紹介 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術部の紹介です。
絵を描くだけでなく、美術館に見学も行っているようです。

国際クラブ(朝文研)の紹介です。
韓国語の勉強やコリアンタウンに行ったりと様々な活動をしています。

最後に東尾先生から体験入部についての説明がありました。
体験入部期間や時間、体験入部届け、部活動編成など今日の話を確認して、自分が入る部活をしっかり選んでください。



1年生 部活動紹介 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン部の紹介です。
ユニークなクイズをパソコンのプログラムを使って出題していました。

家庭科部の紹介です。
妖精三姉妹の魔法にかかって、裁縫や料理が上手になれそうでした。

吹奏楽の紹介です。
USAの曲に合わせての楽しいパフォーマンスが良かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30