令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
大宮校下大運動会「閉会式」
大宮校下大運動会「総合リレー」
大宮校下大運動会「小学生リレー」
大宮校下大運動会「棒引き」
大宮校下大運動会「総合リレー」
大宮校下大運動会「綱引き」
大宮校下大運動会「小学生徒競走」
大宮校下大運動会「小学生徒競走」
第43回大宮校下大運動会
5年生校外学習 4/19
水道管工事跡舗装復旧工事(車両通行止め)
今日の給食と給食委員会活動
2年 歯が抜けたら?
2年 国語
3年 遠足
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大宮校下大運動会「綱引き」
3年生から6年生が2チームに分かれて、綱引きで対決をしました。どの子どもも歯をくいしばり、思いっきり綱を引っ張っていました。
大宮校下大運動会「小学生徒競走」
1・2・3年生が、ゴールをめざして一生懸命に走る姿は、とてもかっこよかったです。
大宮校下大運動会「小学生徒競走」
4・5・6年生が、ゴールをめざしてダッシュしました。
第43回大宮校下大運動会
みなさんが楽しみにしている「大宮校下大運動会」がいよいよはじまりました。開会式では、昨年度の優勝・準優勝した町会から優勝旗と準優勝盾が返還されました。
5年生校外学習 4/19
5年生は、むろいけ園地へ校外学習に出かけました。
春らしいよい天候に恵まれる中、山道を班で協力して登りました。
片道5km以上の道のりを全員が歩ききり、林間学習への準備も万全です。
よくがんばりました。
お弁当の後は、アスレチックで遊びました。
電車の中でのマナーも、少しずつ高学年らしさが出てきました。
おうちでも話をきいてあげてください。
2 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
185 | 昨日:211
今年度:2329
総数:478541
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/21
大宮校下大運動会
4/22
視力検査3年 クラブ編成
4/23
視力検査2年 尿検査 縦割り班編成
4/24
学習参観・懇談会 PTA総会 尿検査
4/25
校外学習4年(鶴見焼却工場) 視力検査1年
4/26
校外学習2年(大阪城公園) 聴力検査5年 徴収金口座振替(2〜6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会傍聴について
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト