6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

表彰式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(月)の児童朝会で、昨日実施された高倉地域対抗子ども会球技大会の表彰式を行いました。
 試合結果は、
ドッジボール1・2年生の部 Aチーム 優勝
ドッジボール3・4年生 男子の部 Aチーム 優勝
ドッジボール3・4年生 女子の部 Bチーム 優勝
ドッジボール5・6年生 男子の部 Aチーム 優勝
ドッジボール5・6年生 女子の部 Aチーム 優勝
キックベースボール2・5・6・8・10・11・12・14・15町会チーム 優勝
ソフトボール2・5・6・8・10・11・12・14・15町会チーム 優勝
となりました。
優勝チームの代表に表彰状が学校長から手渡されました。そして、全校の子どもたちから大きな拍手をもらい、健闘が称えられました。
子どもたち一人一人がベストを尽くしてがんばりました。


高倉地域対抗子ども会球技大会が行われています(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、ドッジボール、キックベースボール、ソフトボールの様子です。
 運動場に歓声や拍手が響いています。

高倉地域対抗子ども会球技大会が行われています(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(日)に高倉小学校で、高倉地域対抗子ども会球技大会が行われています。
先週は雨天のため延期での実施となりましたが、本日は夏日のような快晴のなかで開催しています。
 開会式では鼓笛隊の演奏に合わせてバトン隊とともに子どもたちが堂々と入場し、選手宣誓を行いました。
 午前中にドッジボール、キックベースボールが行われ、午後にはソフトボールが行われています。子どもたちはさわやかに汗をかきながら、すばらしいプレーをみせています。ベストを尽くして最後までがんばる気迫に満ち溢れています。
 今大会の実施にあたり、早朝より多くの地域の方々が準備を行ってくださいました。また、子どもたちの応援に駆け付けてくださった保護者の方々も多数参加され、大変賑わっています。
 写真は開会式の様子です。

学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
前年度のPTA役員・実行委員会の皆様、これまで高倉小学校のPTA活動を盛り立てていただき、本当にありがとうございました。
 今年度のPTA活動につきましてもご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

学習参観・懇談会、修学旅行説明会、PTA決算総会が行われました(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(金)に、2年生から6年生の学習参観・懇談会、6年生の修学旅行説明会、そして、最後にPTA決算総会が行われました。
今年も多くの保護者の方々にお越しいただき、子どもたちのがんばっている姿を参観していただきました。子どもたちは新しい学級で、はりきって学習に取り組んでいました。進んで元気よく発表したり、真剣に学習課題と向きあったりしている子どもたちの姿に好感がもてました。
 また、PTA決算総会では決算と規約改定が承認されました。そして、新しいPTA役員が選出され、PTA新体制が発足しました。
 今年度も教職員一同、子どもたちの指導や支援に全力で取り組んでまいります。高倉小学校の教育活動へのご支援とご協力のほど、どうかよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 家庭訪問 5年視力検査 ×
4/23 家庭訪問 2・4年視力検査 ×
4/24 家庭訪問 2年視力検査 ×
4/25 家庭訪問 3年視力検査 ×
4/26 家庭訪問 1年視力検査 ×
4/27 ×
4/28 ×