4月15日 全校集会2始業式から1週間がたちました。始めに初心について話をしましたが、今もその気持ちを持って毎日の学習に取り組んでいますか。今一度、新しい学年を迎えた気持ちを振り返りましょう。 校長先生の座右の銘の一つを紹介します。「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」江戸時代後期、米沢藩(山形県)藩主の上杉鷹山が家臣に教訓として詠み与えた歌です。『為す』とは行動するという意味、『成る』は出来るという意味です。どんなことに対しても、強い意志を持って立ち向かっていけば必ず成就するという、やる気の大切さを説いた言葉です。。毎日をどのように過ごすかによって、自分の人生そのものが変わってきます。自分の未来のために、決してあきらめることなく、何事にも全力でチャレンジし、夢や目標に向かって努力してください。 4月15日 全校集会3
教務主任の川西先生から、今日より本校に勤務される理科の前田先生の紹介があり、前田先生から挨拶がありました。
次に、英語科の落合先生から英検の第1回の一次試験について連絡がありました。昨年度も本校は公益財団法人日本英語検定協会から奨励賞をいただきましたが、今年度も多くの人のチャレンジを期待しています。 最後に、図書委員会の代表から図書館の開館について話がありました。 4月15日 早朝あいさつ運動
4月15日(月)朝の登校時、更生保護女性会、学校元気アップの皆さんが先生方と一緒に正門で「早朝あいさつ運動」に取り組んでいただきました。
登校する子どもたちに、温かく「おはようございます」と声をかけていただき、子どもたちも元気に応えていました。 この「早朝あいさつ運動」は、毎月、第1・3月曜日に取り組んでいただいています。 早朝から、ありがとうございました。 4月地域クリーン活動1
4月14(日)午前10時から、今年度第1回目の「桜宮中学校地域クリーン活動」を行いました。
雨が心配されましたが、曇り空の中、75名の子どもたちが集まり、桜宮連合振興町会長様を始め地域の皆さん、PTA役員・実行委員会の皆さん、先生方、総勢100名程で京橋駅周辺の清掃活動を行いました。 吉江校長先生、森PTA会長の挨拶のあと、PTA環境美化委員会の皆さんの指示で清掃用具を2年生が取りに行ってくれました。 箒や挟み、ヘラなどの清掃用具を各自が思い思いに取り、清掃活動の開始です。 4月地域クリーン活動2
地域の皆さんやPTA役員・実行委員の皆さん、先生方と一緒にへばり付いたガムの除去、植え込みの中に捨てられたゴミや通路に捨てられたタバコの吸殻などを挟みで拾っていきました。
|
|