3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今日の給食は!

 今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き鳥、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、発酵乳でした。今日もごはんがおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年数学!負の数が登場だ

 1年生の数学の授業です。数の大小を学習しています。小学校でも学習してきたことを、より専門的に学習していきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育!きびきびと整列

 1年生の体育は、整列などの練習を男女一緒にしています。だんだん。中学生の動きになってきました。きびきびし元気よく動いてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎週水曜日は1年学年集会!

 1年生の学年集会は、毎週水曜日にあります。学年の先生方からいろいろなお話があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かくなってきました!お昼は運動場で元気よく

 給食が終わって、運動場では、1・2年生が元気よくボール遊びを皆でしています。今日の日中は暖かったので気持ちがよかったですね。
 給食のあと、ゆとりをもって活動できるのは、毎日、給食の後片付けの支援に来ていただいている地域の元気アップボランティアさんのおかげです。ありがとうございます。子どもたちは給食がおわってすぐに運動場にとびだしてこれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 45分×6限、3年家庭訪問(4限まで)
4/23 45分×4限、家庭訪問、火56月56
4/24 45分×4限、家庭訪問、第1回学校協議会
4/25 45分×4限、家庭訪問、アルトリコーダー販売
4/26 45分×4限、家庭訪問、部活動編成(4限)

学校からお知らせ

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算