3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年学年集会!毎週木曜日

 毎週、月曜日は全校市誘拐があります。それ以外に、水曜〜金曜日に各学年の学年集会があります。2年生は体育館でしています。靴もきれいに靴箱にいれられていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後は部活動体験!部活動紹介を聞いて申し込む

 6時間目に、1年生の部活動紹介があり、今日の放課後から、毎日部活動を体験できるようになっています。廊下には各部活動のポスターが貼られています。申込み書に名前を書いて、5時までの体験に参加します。この間にいろいろな部活動を体験して、部編成の時に正式に入部するクラブを決めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へ部活動紹介!どの部に入ろうかな その1

 今日は6時間目に、新1年生への部活動紹介がありました。2・3年生の代表生徒が説明をしてくれます。どの部活動に入るかを決める参考にしてほしいです。手作りの紹介冊子が生徒会から配布され、生徒会の司会で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生へ部活動紹介!どの部に入ろうかな その2

 各部活の紹介が始まりました。野球部、テニス部、バレーボール部、男子バスケットボール部、陸上部、バドミントン部の紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生へ部活動紹介!どの部に入ろうかな その3

 手芸部、吹奏楽部、女子バスケットボール部、美術部、剣道部の部活動紹介です。1年生も各部の発表に拍手をして、どの部に入ろうかなと考えながら聞いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/22 45分×6限、3年家庭訪問(4限まで)
4/23 45分×4限、家庭訪問、火56月56
4/24 45分×4限、家庭訪問、第1回学校協議会
4/25 45分×4限、家庭訪問、アルトリコーダー販売
4/26 45分×4限、家庭訪問、部活動編成(4限)

学校からお知らせ

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算