2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

中学校の図書室を紹介します

画像1 画像1
今週のオススメのコーナーはこちら!

みなさんも「ビブリオバトル」、やってみませんか?

全国学力・学習状況調査が行われました

画像1 画像1
6年生・9年生において、全国学力・学習状況調査が行われました。

本校のこれまでの課題は、無回答率が高かったこと。失敗を恐れず、諦めずに頑張ってくれたでしょうか?

歴史の学習を行いました。(6年生)

画像1 画像1
縄文時代・弥生時代、それぞれの時代の文化にもふれ、面白い授業が行われていました。

英語の時間(6年生)

画像1 画像1
6年生の英語の時間の様子です。ICT機器を駆使して、授業を行なっています。

大きな声で……(4年生)

画像1 画像1
「こわれた千の楽器」の読み物で、楽器たちの様子や気持ちを想像して、しっかりと音読ができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 家庭訪問,4年視力検査,月1234(中),認証式(中)
4/23 家庭訪問,3年視力検査,尿検査(小),火2345(中)
4/24 家庭訪問,2年視力検査,尿検査(小),水1234(中)
4/25 家庭訪問,1年視力検査,部活動編成,木1234(中),尿検査(中)
4/26 家庭訪問,6年聴力検査,金3456(中),尿検査(中)