ひまわりタイム 4月11日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 前半は、ひまわりの教室で1年間使う似顔絵を描きました。後半は、去年の12月に学習園に植えたチューリップのまわりに生えている草抜きをしました。みんなで協力し、きれいな学習園にすることができました。 4月11日(木)の給食![]() ![]() 教室に掲示している献立表には次のようなコメントが書いてあります。 「1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の給食は、みなさんが1年生になったお祝の献立です。」 「2年生以上のみなさんも、1年生の入学と自分たちの進級をともによろこんでお祝いしましょう。」 カレーは、1番人気で子ども達の大好きなメニューです。みんな喜んで、もりもり食べていました。おいしかったです。 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 今は、外国語活動として5年・6年で年間50時間の学習を行っていきます。 1年 せんをなぞる![]() ![]() ![]() ![]() はみださないで、きれいに線の上をなぞるのは、この時期の1年生にとってはけっこうむずかしいです。 1年 えんぴつのもちかた![]() ![]() ![]() ![]() 正しいえんぴつのもちかたの学習をしました。 |
|