★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

創立記念日 104周年 <4月15日(月)>

画像1 画像1
本日は、長橋小学校の創立記念日です(#^^#)

104周年をむかえました。

レッツ トライ 児童朝会 (#^^#) <4月15日(月)>

画像1 画像1
新学年になって2週めが始まりました(#^^#)

まだ並ぶ場所が変わったことに慣れていない姿がありました。

今週の金曜日には、学習参観・懇談会・PTA決算予算総会があります。

みなさまのご来校をお待ちしております。
画像2 画像2

I trust ☆ 6年生

【学級会活動 係活動】

 今日は、学級の係活動を決めました。
 掲示・お手伝い・体育・誕生日・宿題の5つの係ができました。

 子どもたちは、さっそく自分の係の活動に意欲的に取り組んでいました。

 写真1・2 係活動の紹介用紙を書いている様子
 写真3   放課後にみんなでドッジボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にじ  〜春さがし〜 (#^^#)

画像1 画像1
生活科の学習で、校庭の春をさがしました(#^^#)

きれいに咲いているお花や池の魚たちを観察しました。
画像2 画像2

みいつけた!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
校庭は、すっかり春色に染まってきています(#^^#)

春の植物や生き物の様子がみられ、こどもたちの学習につながります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問 聴力検査2・5年生 よみきかせ
4/24 家庭訪問 聴力検査3年生
4/25 家庭訪問 避難訓練
4/26 6年生遠足(奈良公園)  4年生遠足(大阪城公園)内科検診(1/2/3年生)
臨時休業
4/29 昭和の日