<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

3年生の朝の集会

画像1 画像1
 毎週火曜日は3年生の朝の集会。今日は修学旅行実行委員のメンバーの紹介と一人ひとりから決意表明がありました。
 教室に向かう階段には調べ学習で作成した壁新聞が掲示されています。修学旅行は6月14日(金)から2泊3日です。

道徳の授業

画像1 画像1
 道徳の授業では、人間としての生き方についての考えを深め、よりよく生きようとする意欲を自ら育むことをめざしています。教材、資料提示、板書等を工夫して授業を進めています。写真は、1年生の授業のようすです。

学校だより(4月12日発行)

画像1 画像1
 学校から配布しているプリントの中から、「大淀中学校だより(4月12日発行)」や各学年の学年だより、「保健だより」、「食育つうしん」などを、また、今年度、改訂した「大淀中学校グランドデザイン」もホームページに掲示しています。
(画面上部の「配布文書」のタグをクリックするとご覧いただけます。)

全校集会

画像1 画像1
 予定している時間に整列が完了して全校集会ができ、一週間がスタートしました。本校の3つの伝統のうちの1つ「5分前行動」を、生徒たちはきちんと身につけています。
 校長先生からは、ルールとマナーについてお話がありました。ルールとマナーはともに、学校で集団生活をするうえで、安心して気持ちよく生活するために必要なものです。安全な学校で安心して生活する。そしてしっかりと学び、運動し、学力と体力を伸ばしましょう。
 テニス部の表彰をしました。13日(土)の学校ホームページに掲載しているように立派な成績を収めました。

学校公開(避難訓練・防災訓練)(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の授業参観の後は、避難訓練・防災訓練を行いました。引き続き、保護者の方に訓練のようすも参観いただきました。校内から出火したという想定で運動場に避難した後、学年に分かれて防災訓練をしました。
 1年生は消防署の方による映像で研修し、運動場で初期消火訓練・煙体験をしました。
 2年生は災害図上訓練(DIG)を体育館でしました。地域防災リーダー・北区役所・大阪市危機管理室にご協力いただいて、自分たちが住む地域の防災上の強みと弱みを分析しました。
 3年生は、消防隊員に心肺蘇生を学びました。学校の内外で起きた万一の緊急時に備えました。AED(本校は職員室前と保健室に用意しています)の使い方も学びました。
 最後は、全校生徒の前で可搬式ポンプの放水訓練を代表生徒がしました。
 本日の避難訓練・防災訓練では、地域防災リーダー・北区役所・大阪市危機管理室・消防署にご協力いただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 家庭訪問
4/24 家庭訪問
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/29 昭和の日

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部