6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

本日の給食(4月23日)

 今日の給食のメニューは「パン」、「牛乳」、「煮込みハンバーグ」、「コーンスープ」、「さんどまめのサラダ」、「ヨーグルト」でした。
写真は3年生の様子です。今日も美味しくいただきました。(担当:田中)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会第1回全体練習(4月22日)

 本日(22日)の6限目に運動会の全体練習を行いました。
全体練習の始めに、保健体育科の牛ノ浜先生より、東生野中学校の運動会についてのお話がありました。
 そのあと、2・3年生が行進の手本を示しました。2・3年生の迫力に1年生から大きな拍手が起こりました。
その後、熱中症予防の観点から休憩をとり、1年生がクラスごとに入場行進の練習をしました。
 これから、運動会に向けて、学年練習や全体練習が予定されています。全学年が全力で練習に取り組み、運動会を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会集会(4月22日)

 月曜日は生徒会集会です。生徒会役員が整列、進行をします。生徒たちは25分までに体育館に集まります。
 校長先生から、「次の集会は10連休の後、令和になっています。10連休を有意義に過ごしましょう。」とお話をされました。
 その後、前期学級役員認証式、テニス部表彰式が行われました。
                        (教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪ラグビーカーニバル(4月21日)

 第43回大阪府ラグビー・カーニバルがリニューアルされた東大阪花園ラグビー場で行われました。本校ラグビー部3年生6人(手崎・吉岡・魚住・川越・山本・成田)が大阪市南地区選抜チーム選ばれました。成田君はけがで残念ながら見学となりましたが、残り5人は前半だけですが出場し、北河内選抜チームと対戦しました。
 この秋にラグビーワールドカップが行われる会場でプレーできたことは、大きな自身となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部(4月20日)

 平成31年度大阪市中学校春季総合体育大会ラグビーの部2回戦、関大北陽中学校と対戦しました。この大会本校ラグビー部はAシード校で、負けてはならない大会であります。12時30分のキックオフで始まり、終始相手チームを圧倒し前後半併せて13トライ、ゴールキックも1本だけ外す安定ぶりで、89点を入れ、守っても2トライで抑え、89対14で3回戦に駒を進めました。
 市岡中学校までたくさんの保護者の皆さま、OBの皆さま、ご声援ありがとうございました。次回は27日(土)10時、菫中学校で緑中学校と対戦します。よろしくお願いします。(顧問:宮崎、木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校関係
4/23 内科検診(1年 13:25〜)
4/25 内科検診(2年 13:25〜)