スマホ、ケイタイ安全教室!警察のかたからのお話
始業式のあと、最近トラブルが多いので、警察署からきていただき、スマホケイタイ安全教室をひらきました。警察の方からいろいろなトラブルの事例を教えていたたきました。気を付けて責任ある使い方をしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東北ボランティア研修の報告!ジュニアリーダー10名
3月25〜26日、東北の宮城県、南三陸、石巻、東松島へジュニアリーダー10名が、東北ボランティア研修に参加しました。始業式のあと、その報告をビデオとプレゼンで発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式!ようこそ東三国中へ!新入生の皆さん
新入生の1年生と、2・3年生が向き合って対面式をおこないました。生徒会の在校生代表からの歓迎あいさつのあと、新1年生の代表から誓いのことばがありました。これからよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活指導の基準を説明!
始業式のなかで、担当の先生から、東三国中学校の生活指導の基準についての説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期始業式!3学年そろってスタート
新しい年度がスタートしました。校長先生からは、入学式で新入生にお話しした「中学時代の目標をたてて、考えることから逃げないこと」「互いに高めあうよい人間関係をつくろう」「よりよい学校を皆でつくろう」とお話ししました。また、東三国中学校の4つの約束「あいさつをしよう」「5分前行動をしよう」「校内美化に努めよう」「申し合わせ事項ルールを守ろう」を確認しました。
新しく来られた先生を紹介したあと、各学級や担当の先生の発表をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|