4月16日 朝の登校風景
4月16日(火)の朝の登校風景です。
午前8時過ぎから生徒会役員が正門前に先生方と一緒に立って毎日「あいさつ運動」を実施しています。今日は、男子役員の当番の日です。 風紀委員会も今日から正門を入ったところであいさつと服装点検を行っています。当番制で、毎日、各学年1クラス、6名の風紀委員が活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 生徒専門委員会1
4月15日(月)放課後、今年度第1回目の生徒会専門委員会が行われました。
どの委員会も委員長・副委員長・書記・学年代表などを決定し、仕事の内容などを各委任して、今年度前期委員会活動のスタートを切りました。 写真は上から、1年委員長会、2年委員長会、3年委員長会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 生徒専門委員会2
写真は上から保健委員会、風紀委員会、文化委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 生徒専門委員会3
写真は上から美化委員会、図書委員会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 給食
4月15日(月)、1年1組の給食の様子です。
準備もスムーズになってきました。今日のメニューは焼きそば、きゅうりのしょうゆずけ、ぶどうゼリー、パンと牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|