むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

4月25日(木) 男子バレーボール部の活動

男子バレーボール部は3月末に行われた近畿大会に
大阪府第3位として出場しています。

しかし、その結果に甘んずることなく、
今日も懸命に練習に励んでいます。

1本1本のプレーに集中して、
さらに上を目指していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 此花中学校のピロティには

画像1 画像1
今年度も、地域のボランティアの方が生けてくださったお花で、
此花中学校の玄関は美しく彩られています。

お花から活力をもらい、その感謝を行動に。
ありがとうございます!


4月24日(水) 家庭訪問期間

22〜26日は家庭訪問期間で、授業は4時間目までです。

午後からの時間は部活動に励んだり、
今日学習した内容を振り返ったりするなど、
時間の使い方を工夫して、
空いた時間を有効に活用しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火) 修学旅行にむけて

3年生は、来月の28〜30日に行われる修学旅行にむけて、
修学旅行実行委員を中心に少しずつ準備を進めています。

ルール決めや部屋割り、行動班の決定など、
他人に与えられたものをこなすのではなく、
自分たちで考え、選び、決定していくことを経験することが
57期生の成長につながることでしょう。

頑張れ此中生!頑張れ57期生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(月) 前期学級委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、前期学級委員認証式が行われました。

今日から委員会活動も係活動も始まります。
自分たちに与えられた仕事に責任を持って
全力で取り組んでいきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 家庭訪問 尿検査 45分授業(給食なし)
4/26 家庭訪問 尿検査予備日 45分授業(給食なし)
PTA総会
4/29 <昭和の日>
4/30 〈国民の休日〉
5/1 〈即位の日〉
令和元年