7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

給食開始

画像1 画像1
4月9日火曜日の献立

豚肉のデミグラスソース スープ キャベツとピーマンのソテー パンプキンパン 牛乳

新しい学年になっての給食がスタートしました。
一年生には初めての給食ですが、「めっちゃおいしい!」という声がたくさん聞かれ、良いスタートとなりました。

地域子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(10日)5時間目に「地域子ども会」が行われました。登校班ごとに分かれて、高学年の班長、副班長が中心となり、集合場所や時間、登校の仕方などを再確認し、集団下校をしました。

ほけんだより4月号

ほけんだより4月号を配布文書に掲載しました。

今年度もよろしくお願いいたします。

委員会活動編成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(火)今年度最初の委員会活動がありました。委員長や副委員長を選出して、1年間の計画を立てました。どの委員会もとても意欲的に取り組んでいました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(月)、平成31年度1学期の始業式を行いました。始業式の前には、新しく来られた教職員と転入生の紹介が校長先生からありました。新しい仲間を迎え、今年度は386名でスタートします。
 新しいクラスも決まり、どの教室からも元気いっぱいにぎやかな声が聞こえていました。いよいよ新学年のスタートです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
4/26 春の遠足 1〜6年
口座振替
5/2 創立記念日
その他
4/26 こいのぼりをあげよう会
休日
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 即位の礼
5/2 国民の休日